ジムでダイエットしたいけれど、つらいトレーニングはしたくないと思われている方は多いのではないでしょうか。
ただ、上手にジムを利用すればより短期間で痩せ、ダイエットの効果を実感することができます。最初は苦しいと思いますが、頑張って続けることが大切です。
しかし、一人でジムに通うのは忍耐力が必要で、多くの方が途中でやめてしまうこともあるでしょう。
香川県善通寺のトレーニングジムWINGでは、ダイエットを目指したトレーニングを専門のトレーナーと一緒に励むことができます。
トレーニングジムで適切なアドバイスを受けながら効率の良いダイエットをしたいという方は、WINGへお問い合わせください。
電話番号:0877-62-0555
目次
- ジムでトレーニングすることでダイエットに効果があるのはなぜ?
- ジムでダイエット効果のあるトレーニングの種類
- ダイエット目的でジムのトレーニングをするときに注意したいこと
- ジムでのトレーニングを考えている方はWINGへ
ジムでトレーニングすることでダイエットに効果があるのはなぜ?
人間の身体は不思議なもので、意識して運動するのとそうでないのとでは結果が大きく異なります。
単純な腹筋運動でさえ、「今、この部位を鍛えている」と意識して行うと漫然と繰り返すのでは、比べてみると筋肉の付き方や脂肪の取れ方も変わります。
また、せっかくお金を払ってジムに通っているから無駄のない運動をしたいという気持ちにもなりますよね。ジムでトレーニングすることで、周りで頑張っている人がたくさんいたり、運動するための器具が整然と並んでいるのを見たりと、より運動へのモチベーションも高まります。
他にも、ジムに通うことでさまざまなメリットが得られます。
ジムには専用のマシンがある
ジムには身体を鍛えてダイエットするための専用のマシンがたくさんあります。
自宅でもダイエットを行うこともできますが、自己流のトレーニングで適切な動作ができていないことで、非効率なトレーニングになってしまうことがほとんどです。
ジムにあるマシンはそれぞれ鍛える箇所と役割がしっかりと決まっていて、効率的にシェイプアップや筋力アップをすることができます。
ジムにはトレーナーがいる
一人でダイエットするとどうしても自己流なトレーニングになりがちです。
本やインターネットを参考に運動することになると思いますが、実はそこには載っていないような細かい動作が効率の良い運動のポイントだったりします。
ジムに行けば運動のプロであるトレーナーがいます。
トレーナーにしっかりと教えてもらうことで、より効率的なダイエット効果を期待することができるでしょう。
つらいときは励ましてくれたりもするので、気持ち的にも続けやすいです。
ジムでダイエット効果のあるトレーニングの種類
ここでは、ジムで実践できるダイエットに効果のあるトレーニングの種類について解説していきます。
ストレッチ
硬くなっている身体をほぐして柔らかくし、身体を温めますます。怪我を防止するためにも必ず最初に行うようにしましょう。
また初めのストレッチを習慣にすることで、「これからダイエットのための運動をするぞ」と身体に意識させることができ、脂肪燃焼を効率的にさせます。
筋力トレーニング
筋力トレーニングにはさまざま方法が存在します。
鍛えたい箇所によって筋力トレーニングの方法も異なります。
二の腕をすっきりさせたい場合は、まずは軽めのダンベルを使ってトレーニングを始めるのがおすすめです。
ダンベルを持って腕を上げ、肘を曲げてダンベルを胸に近づけるよう動かし、その後もとに位置に戻すことを繰り返します。
こういった動作を繰り返すことで二の腕にある、上腕二頭筋に効果があります。
また、ダンベルを持ったまま手を上げて、ダンベルを頭の後ろに運ぶように動かすことも二の腕の裏側に効果的です。
他にもバランスボールやマットを上手に使い、腹筋などのインナーマッスルを鍛える運動を行うことで、バランス良く引き締めることができます。
ランニングマシン、エアロバイク
ランニングマシン・エアロバイクは、有酸素運動をするためのマシンです。
有酸素運動とは、継続的に弱い力で筋肉動かしてあげることで体脂肪を燃焼させていくダイエット方法です。
脂肪が燃焼し始めるには、20分以上動き続けることが大切だといわれています。
そのため、ゆっくり無理のないスピードで30分以上続けるようにしましょう。
最初のうちは早歩き程度のスピードでも問題ありません。
だんだん慣れてきて負荷が足りないと思えば、スピードを上げたり傾斜をつけたりすればより効果的なダイエットが実施できます。
ダイエット目的でジムのトレーニングをするときに注意したいこと
ダイエットを目的にトレーニングをするときは、注意しなければいけないことが多々あります。
オーバーワークに注意する
ジムに行くとどうしても気合が入ってしまい、オーバーワークになりがちです。
気が付かないうちに自分の限界を超えていることもあります。
限界を超えるのは悪いことではありませんが、痩せたいと目的がある人はアスリートのように競技に勝つことではなくダイエットを目指しているので、オーバーワークは効果的ではありません。ダイエットは長く続けてこそ効果があります。
あまり激しくトレーニングをやりすぎると最初は充実感があり、満足しますが、長く続きません。「コツコツと長いスパンでトレーニングを行う」というのがダイエット目的でジムに通うための秘訣です。
筋肉が付くからといって筋トレを避ける
ダイエット目的にジムに通っている人の中には「筋肉を付けると太って見えるから筋トレはしたくない」という方がいます。しかしこの認識は、実は誤りです。
筋トレによって適度に筋肉が付くからこそ、代謝が上がりランニングなどの有酸素運動で脂肪を効率的に燃焼させることができます。
そして筋肉が付けばジムに通っていない日常生活においても、ちょっとした運動で消費エネルギーもアップします。
運動の順番を意識する
ジムに行ってから運動を行う順番にもコツがあります。
いきなりランニングマシンで走り始めるのではなく、まずは筋トレなど無酸素運動を先にしっかりと行います。
無酸素運動により成長ホルモンの分泌が促されますが、成長ホルモンには脂肪の分解を活発にする効果があります。
成長ホルモンをしっかりと分泌させた後、有酸素運動をしてあげることでより効率的に脂肪を燃焼させることができます。
ジムでのトレーニングを考えている方はWINGへ
ダイエットのためにジムに通うことはとても根気のいることで、目標体重まで痩せるのはとても大変です。
しかし、一般的なジムでは、身体への負担が大きく筋肉痛になるようなこともあります。
そのため、身体への負荷が少なくて、無理のないトレーニングでダイエットはできないかと思う方もいるでしょう。
香川県善通寺市にあるWINGでは、初動負荷トレーニング方法を導入しております。
初動負荷とは、自分に無理のない運動方法を取り入れて、より負担を少なく運動を行うトレーニング方法です。
この方法には、身体を鍛えるだけでなく筋肉痛になりにくく、疲労回復などといった効果も得られるため、
身体を第一に考えながらダイエットを成功させることができます。
施設内にはサポートしてくれるトレーナーも在籍していますので、ジムに通いながらダイエットを成功させたい方は、ぜひ香川県善通寺にあるWINGに一度お越しください。
電話:0877-62-0555
☆随時無料体験を実施していますのでぜひ一度お試し下さい。☆