女性であれば、モデルのような体型になってみたいと思ったことがあるでしょう。
モデルのように美しいくびれ、細い足を手に入れるためには、身体の余分な脂肪を落とす必要があります。
効率よく脂肪を落とすためには、筋肉を付けなければなりません。
女性は男性と比べて、筋肉が付きづらい傾向にあるので、筋トレを長く続けなければ、脂肪を落とすために必要な筋肉を付けることができないでしょう。
そのため、途中で挫折してしまう女性は少なくありません。
香川県善通寺市にあるWINGでは、無理のない範囲で行える初動負荷トレーニング®を実践できます。筋トレが長く続かなくて困っている女性は、ぜひ一度WINGへお越しください。
電話番号:0877-62-0555

目次
女性が筋トレするとどのような効果が得られるのか
筋肉の種類には速筋と遅筋の2つがあります。
速筋は鍛えると筋肉が肥大化し、遅筋を鍛えると筋肉の持久力が上がり、肥大化はしません。
基本的に女性が筋トレをする場合、鍛えるのは遅筋になります。
遅筋を鍛えることで基礎代謝が高くなり、痩せやすい身体を作ることができます。
女性がダイエットをする上で、問題とされがちなのがリバウンドです。
遅筋の強化は太りにくい身体作りにも最適とされています。
そのため、遅筋を鍛えることは細くしなやかな肉体を手に入れるだけでなく、リバウンド防止にもつながります。
このように、筋トレをすることによって、基礎代謝が高く、健康な肉体を手に入れることが可能になり、自分の身体を理想的な状態にすることができます。
遅筋を鍛える筋トレを行うことで、有酸素運動による効率のいいカロリー消費につながり、ダイエットも効率的になるでしょう。
女性が実践したい遅筋を鍛える筋トレの種類
遅筋を鍛えるには、持続的に筋肉を使い続ける必要があります。
ここからは、遅筋を鍛えるのに最適な筋トレをいくつか解説していきます。
フロントプランク
フロントプランクでは、腹直筋や腹横筋を鍛えられます。
遅筋を鍛えられる筋トレの代表格とされており、最もポピュラーな筋トレでしょう。
難しいフォームやテクニックを必要としないトレーニングなので、これまで筋トレをしてこなかった女性も簡単にこなすことができるでしょう。
態勢をキープする形で行う筋トレですが、キープ時間を増やせば、上級者でも筋肉に刺激を与えることができます。
老若男女問わずおすすめできる筋トレなので、ぜひやってみてください。
膝付き腕立て伏せ
一般的な腕立て伏せとは違い、膝をついて行う腕立て伏せになります。
そのため、女性でも簡単に行うことができるでしょう。
腕立て伏せといえば、速筋を鍛えるトレーニングというイメージがありますが、膝付き腕立て伏せであれば、回数を多めにすることで遅筋を鍛えることができます。
それに加え、バストアップの効果も見込めるので、バストアップを目指している女性にもおすすめです。
スクワット
身体で一番大きな筋肉である大腿四頭筋を鍛えるトレーニングになります。
スクワットも速筋を鍛える筋トレかと思われがちですが、回数を増やしてスピードを速くすることで遅筋も鍛えることができるでしょう。
また、大きな筋肉なので基礎代謝量の増加率が高い傾向にあります。
手っ取り早く基礎代謝を高めたいのであれば、スクワットが一番おすすめです。
さらに、ヒップアップを目指す女性にも効果が見込めるので、ぜひ一度試してみてください。
クランチ
クランチは最もポピュラーな腹筋運動のひとつです。
こちらもスピードを速めて、回数を増やすことで遅筋を鍛えることができるトレーニングとなります。
引き締まったくびれを手に入れるためには重要となるメニューなので、女性は必ず取り入れるようにしましょう。
女性が筋トレをするときに注意したいこと

美容やダイエット、体型維持などを目的に筋トレに励むときは、効率的に効果が得られるように、怪我などを引き起こさないために、注意したいポイントがあります。
ここでは、女性が筋トレするときに注意したいことについて、まとめていきます。
筋トレの方法によっては、非効率なダイエットになってしまう
トレーニングはどのように取り組むかということが、とても大切です。
「痩せたいから筋トレに励む!」と頑張っても、一気に脂肪燃焼されるわけではありません。
そのため、突然ハードな筋トレをしたり、無理なトレーニングを行ったりするのは控えましょう。普段から運動をしていないのに、突然ハードな筋トレをしてしまうと、怪我の原因になりますので、適切なトレーニングを心がけましょう。
また、筋トレは継続して取り組むことが重要です。ただ、運動を続けているのに、体型の変化がなくて挫折してしまう原因になります。トレーニングをしばらく続けていても、途中で止めてしまうとこれまでの運動が無駄になってしまうので、筋トレに取り組むときは、中・長期的な目標を立てて取り組み、モチベーションを保つようにしましょう。
栄養を考えバランス良く食事を取ることが大切
ダイエットしている女性のなかには、痩せたいから極端に炭水化物を抜いたり、1日3食のうち1食抜いたりなど、食事を控える人もいるでしょう。
ただ、このようにバランスが悪い食事をしてしまうとダイエットに非効率になってしまいます。
特にダイエットのために筋トレをしている場合は、運動をするのでエネルギーが必要です。
炭水化物やタンパク質などバランス良く摂取をしなければ、筋トレをしてもエネルギーが足りなく身体を鍛えることはできません。
そのため、筋トレでダイエットに励んでいる人は、1日3食バランスの良い食事を意識するようにしましょう。
このように、筋トレでダイエットをしている女性は、トレーニング以外に注意するポイントがあります。
ただ、効率的にダイエットを行う方法・食事管理など、ひとりでは、わからないことも多く実践するのが難しいと感じる方もいるでしょう。
そこで、香川県内または近隣にお住まいの方は、善通寺のWINGでトレーニングに励んでいただくことをおすすめします。
女性で無理のない筋トレを行うなら初動負荷トレーニング®

香川県善通寺のトレーニング施設WINGでは、初動負荷トレーニング®を体験することができます。
初動負荷トレーニング®は、一般的なトレーニングジムで取り組むようなウエイトトレーニングやマシントレーニングのようなハードなトレーニングではなく、「運動が苦手の女性」「筋肉量がなくてパワーが弱い女性」「体力に自信のない女性」でも無理なく実践することができるトレーニングです。
身体に負担のほとんどないことが特徴なため、筋肉痛になりにくく、疲れも溜まりにくいことから、女性に最適な運動です。
また、WINGは病院のふじた医院と併設しており、食事で取る栄養管理から、ダイエットに効果的な運動のアドバイスまで、気軽に相談できて効果的なトレーニングを行うことができます。
美容やダイエット、体型維持などを目的に筋トレしている女性で、効果的なトレーニングに取り組みたいという方は、ぜひWINGにお越しください。
電話:0877-62-0555
☆随時無料体験を実施していますのでぜひ一度お試し下さい。☆