どのスポーツ競技でもアスリートの方は、パフォーマンス向上を目指しているでしょう。
ただ、パフォーマンス向上させる要素は幅広く、さまざまな要素が存在します。
その、さまざまな要素を組み合わせることで、最大限のパフォーマンス向上を成果として得られることができます。
では、具体的にどのようなことを意識して実践すれば、パフォーマンス向上につながるのでしょうか。
香川県善通寺のトレーニング施設WINGは、これまでにさまざまなアスリートがパフォーマンス向上のために取り組んでいる実績がある、初動負荷トレーニング®を体験することができます。
初動負荷トレーニング®は、イチロー選手を始め、数々のトップアスリートが取り組んでいる今注目のトレーニングです。
今回は、パフォーマンス向上に向けてWINGで体験することのできる、初動負荷トレーニング®を絡めながら、実践していきたいトレーニングについて解説していきます。
目次
- パフォーマンス向上の要素
- WINGでパフォーマンス向上に重要な要素「心」・「体」を身に付けよう
- WINGはパフォーマンス向上に関して専門的なのサポートもしている
- パフォーマンス向上を目指すならWINGにお越しください
パフォーマンス向上の要素
パフォーマンス向上を目指すときは、さまざまな視点から、総合的にバランス良く考え・実践し・鍛えることが大切です。
要素は多岐にわたりますが、そのなかでも需要な要素として挙げられるのが「パフォーマンスピラミッド」と「栄養学」です。
それでは、この2つ要素について、解説をしていきます。
パフォーマンス向上に重要な要素のパフォーマンスピラミッドとは?
パフォーマンスピラミッドには、
- ・スキル
- ・パワー・スピード・持久力などの能力
- ・機能的動作
といった要素が入ります。
スキルは、それぞれのスポーツごとにある競技特有の動作・戦術理解などが含まれます。
どれだけ、身体能力が高い人でも、それぞれの競技特有のスキルがないと、良いパフォーマンスを行うことはできません。
パワー・スピード・持久力などは、個人個人の潜在的な能力が大きく左右します。
ただ、これらの能力はトレーニングを行うことによって高め、鍛え上げていくことができます。
機能的動作は、「基本的な動き」や「姿勢」などが関わります。
スポーツを行うときは、どのような競技でも、効率的・効果的な運動動作が求められます。
例えば、身体が硬かったり、姿勢が悪かったり、怪我をしていたりしていると基本的な動きを体現することができません。
パフォーマンスを向上させるには、このパフォーマンスピラミッドを総合的に高めることが重要です。
パフォーマンス向上に重要な要素の栄養学とは?
パフォーマンスを向上されるには、
- ・運動
- ・栄養
- ・休養
の3つの要素が重要で、基本でもあります。
この3つの要素のなかで「運動・休養は大切です。」ということを頻繁に耳にすることがありますが、「栄養」もとても大切な要素であることを忘れてはいけません。
運動をする上で身体を作るために必要な栄養の知識。
回復を促す上で、コンディションを整えるために必要な栄養の知識。
があり、栄養摂取の知識を高めることはパフォーマンス向上につながります。
WINGでパフォーマンス向上に重要な要素「心」・「体」を身に付けよう
どのスポーツにおいても「心」「技」「体」が重要な要素です。
上記でお話をしたパフォーマンスピラミッドには「技」「体」が含まれます。
パフォーマンスピラミッドのスキルに関しては、競技に取り組むことで専門的な技術・知識を深めることができ「技」の要素が強く含まれます。
パワー・スピード・持久力などの能力、機能的動作は「体」の要素が強く含まれますが、WINGの初動負荷トレーニング®を行うことで、この「体」を効率的・効果的に向上させることが可能となります。
初動負荷トレーニング®は、一般的なトレーニングでは得ることができない、しなやかな身体を獲得することができます。
このトレーニングは初動負荷理論に基づいたトレーニング手法です。
初動負荷理論の定義は、
‘’反射の起こるポジションへの身体変化およびそれに伴う重心位置変化等を利用し主働筋の弛緩-伸張-短縮の一連動作を促進させるとともに拮抗筋、並びに拮抗的に作用する筋の共縮を防ぎながら行う運動‘’ ※初動負荷トレーニング®の考案者:小山 裕史先生が代表の株式会社ワールドエンタープライズのサイトから引用
とされています。
初動負荷トレーニング®は神経と筋機能の協調性・相互作用を高めることで、柔軟性のある、しなやかな動きを獲得され、純粋なパワー・スピード・加速度の向上につながります。また、呼吸循環系の好応答により持久力の向上にも効果があります。
さらには、筋肉や関節を柔らかくすることで、関節可動域の拡大・重心位置の改善・歪みの矯正に作用し、機能的動作を向上させることができます。
一般的なトレーニングでは、主に筋肉肥大・パワー向上を目的とし、身体を変化させますが、このようなトレーニングでは筋肉・関節を硬くし、機能的動作を低下させてしまうリスクがあります。
一方、初動負荷トレーニング®を行うことでアスリートに最適な身体作りを実感することができます。
また、効率的・効果的なトレーニングを実践することで、自信が生れ「心」を向上させることにもつながります。
WINGはパフォーマンス向上に関して専門的なのサポートもしている
先程もお伝えをした通り、パフォーマンス向上には、運動するだけではいけません。
ただ、普段のトレーニング以外に栄養学の知識を深めないといけないというのは、とても大変です。
しかし、WINGであれば、その悩みは解決です。
WINGは、病院のふじた医院と併設して施設を構えています。
そのため栄養学の知識のある医師や専門スタッフから、適切な栄養面のサポートも行っています。
その他にも、理学療法士や作業療法士といった資格・専門知識のある専門スタッフがトレーニングの指導を行っています。
解剖学・生理学・運動学など専門的な心身の仕組みや働きを理解しながら、トレーニングに取り組むことで、パフォーマンス向上を目指すことができます。
パフォーマンス向上を目指すならWINGにお越しください
アスリートの方で、パフォーマンス向上を目指して、実績のあるトレーニングを取り入れたいという方は初動負荷トレーニング®を体験してください。
WINGは香川県内以外にも、さまざまな地域のアスリートにお越しいただいています。
無料体験から実践することができますので、パフォーマンス向上を目指している方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
電話:0877-62-0555
☆随時無料体験を実施していますのでぜひ一度お試し下さい。☆