これまで日常生活で食事内容の管理や、適度の運動を行わなかったために太ってしまい、なかなか痩せられない人は多くいると思います。
そのまま放置をしてしまうと、年齢を重ねるごとに痩せることは難しくなっていくので、なるべく早い段階で痩せるための習慣づけをしていく必要があります。
ただ、痩せるためにどのようなトレーニングを行えばいいのかわからなかったり、トレーニングがきつくて挫折してしまうケースがほとんどでしょう。
「将来の健康のことを考えて痩せたい」
「美しい身体を手に入れるために痩せたい」
今回は、そういった人へ向けて痩せるのに効果的なトレーニング方法について解説していきます。
目次
- なぜ痩せるためにトレーニングを行う必要があるのか
- 痩せることに効果的なトレーニングの種類とは
- 効率よく痩せるなら初動負荷トレーニング®がおすすめ
- 香川県で痩せるためのトレーニングを行うなら善通寺のWINGまで!
なぜ痩せるためにトレーニングを行う必要があるのか
まずは、モチベーションの向上を目指すために「なぜトレーニングを行うと痩せることに繋がるのか」を理解しておく必要があります。
脂肪を燃焼させるためには、有酸素運動によってカロリーを消費しなければいけません。
普段から身体のトレーニングをしていない人は、この有酸素運動の効率が悪くなってしまいます。
理由としては、筋肉量があまり多くないために基礎代謝量が少ない傾向にあることが挙げられます。
基礎代謝量とは、血液を循環させる役割を持つ心臓などの働きなどによって消費されるカロリーのことです。
つまり、身体は全く動かしていなくてもエネルギーは消費されていきます。
トレーニングで身体を鍛えると筋肉量が増え、毛細血管が張り巡らされます。
毛細血管が増えると、心臓の働きが強くなって、より多くの血液が循環することになり、基礎代謝量の増加に繋がるので、トレーニングを行うことは痩せる上では重要でしょう。
さらに、基礎代謝量を増加させると、有酸素運動の効率も大きく上昇させます。
有酸素運動を行うと、酸素を筋肉に供給するために心臓の脈打ちが早くなります。
毛細血管が張り巡らされると、酸素を供給しなければならない箇所が増えるということなので、有酸素運動による消費カロリーも増えることに繋がるでしょう。
痩せることに効率的なトレーニングの種類とは
トレーニングを行えば、どういったメリットを得られるかは理解できたかと思います。
ただ、どのトレーニングを行えば効率的に痩せられるかを知っておかなければなりません。
トレーニングで一番重要なことは長く続けることになるため、しっかりとしたプランを立てないと、効率的に痩せることができません。
長く続けるとなると、モチベーションの維持を考えなければならないので、トレーニングの内容もできるだけ激しくないものをチョイスしています。
では、さっそく効率的に痩せられるトレーニングの種類をいくつか見ていきましょう。
スクワット
スクワットでは主に大腿四頭筋や大殿筋、ハムストリングなどの筋肉を鍛えられます。
脚の筋肉は人間の身体で一番大きいので、鍛えれば効率よく基礎代謝量アップを目指せるでしょう。
また、脚を160度ほど開いた状態でスクワットを行うと、よりお尻に刺激を与えることができ、ヒップアップを期待できます。
スクワットはゆっくりとしたペースで10回~15回を3セット行い、セット間では1分ほどインターバルを設けてください。
シットアップ
シットアップは一般的な腹筋運動で、上体起こしとも呼ばれます。
鍛えられる箇所は、腹直筋や腸腰筋、腹斜筋が挙げられます。
フロントではなく、横向きに上体起こしを行えば、より腹斜筋に刺激を与えることができるでしょう。
シットアップもゆっくりとしたペースで10~20回を目安に3セット行い、インターバルも1分ほど設けましょう。
プランク
プランクは腹部のインナーマッスルである腹横筋を鍛えることができるトレーニング方法です。
インナーマッスルとは、腹直筋や広背筋、大腿四頭筋などの奥に付いている筋肉になります。
プランクで鍛えられる腹横筋もインナーマッスルのひとつです。
インナーマッスルを鍛えれば、さらに基礎代謝量を増加させることができるでしょう。
プランクは、シットアップやスクワットなどのトレーニングと違い、体勢維持で身体を鍛えるものになります。
プランクを行うときは、1分間同じ体勢で維持を3セット、インターバルは30秒ほど設けてください。
効率よく痩せるなら初動負荷トレーニング®がおすすめ
ここまで簡単なトレーニングメニューをいくつか紹介してきましたが、もっと効率よく痩せたいなら、初動負荷トレーニング®を取り入れるといいでしょう。
一般的なトレーニングでは、終わったあとにストレッチを行わないと、ダイエットの効率が上がらないといわれています。
それに加え、筋肉を鍛えるとなると、どうしても疲労感も残ってしまうと思います。
初動負荷トレーニング®では、筋肉を集中的に鍛えるわけではありませんが、血流促進による基礎代謝量増加の効果を得ることができるでしょう。
トレーニングをしながらストレッチ効果も期待できるので、身体の柔軟性アップを見込めます。
さらに、初動負荷トレーニング®はリラックスした状態で行えるので、疲労回復効果を得られます。
これまで一般的な筋トレによる疲労感に抵抗があり、ダイエットを挫折してしまった人でも、初動負荷トレーニング®なら問題なく痩せることができるでしょう。
香川県で痩せるためのトレーニングを行うなら善通寺のWINGまで!
痩せたいという人におすすめの初動負荷トレーニング®は、専用のマシンがなければ行うことができません。
まだ初動負荷トレーニング®を行えるマシンを実装している施設は少なくて困っている人も多いことでしょう。
香川県のWINGでは、初動負荷トレーニング®を行えるマシンを完備しております。
さらに、隣接しているふじた医院の栄養管理士や理学療法士から、専門的なアドバイスを受けられるので、より効率的に痩せることができるでしょう。
香川県で効率的に痩せることを目指す人は、善通寺にあるWINGで初動負荷トレーニング®をお試しください。
電話:0877-62-0555
☆随時無料体験を実施していますのでぜひ一度お試し下さい。☆