慢性的な腰痛や肩こり、膝の痛みなどにお悩みということはありませんか?
私たちWINGで行っている初動負荷トレーニング®ではそもそも身体をしなやかにする香川県ではココでしかないトレーニング方法であるため、身体を変えることで整体ではなかなか治らない慢性的な肩こり・腰痛・足の痛みなどを軽減することができます。
現在、身体のあちこちが痛くて悩んでいる方は大勢いらっしゃいます。
痛みをおぼえやすい部分として腰・肩・背中や膝・足首や肘・手首などがありますが、その痛み症状は人それぞれ違いがあります。
このような痛みがあるときに整体に通院されている方がほとんどだと思います。
しかし、整体にいったからと言って
- ●整体の施術は楽になるけど、とにかく痛い。また、しばらくしたらまた痛みが戻る。
- ●整体の医院によって治療が上手い下手があり、なかなかいい先生に出会えない。
- ●整体院は込み合っていることが多くて自分のペースで治療が行いにくい。
など感じることがあるのでしょうか?
その最大の原因は身体がそのままで痛いところや表面的なところを治療している場合があります。そのため、慢性的な痛みが続く場合には、そもそも身体自体を痛みの無いしなやかな状態に持っていくとが、とても大切だといえます。
今回は整体でなかなか治らない慢性的な身体の痛みに対して、根本的にアプローチできるWINGの初動負荷トレーニングについてまとめていきたいと思います。
目次
- 整体に通う方がかかえる慢性的な身体の痛みの種類
- 整体では解決しない!?しなやかな身体になる今話題の初動負荷トレーニング®とは?
- 香川在住の方必見!県内で初動負荷トレーニング®を行えるのは善通寺のWINGだけ!
整体に通う方がかかえる慢性的な身体の痛みの種類
身体の痛み人によってさまざまです。
ここでは、どのような方が痛みに悩まれているか?傾向として高い症状と原因についてお話をしていきたいと思います。
女性に起こりやすい身体の痛みの場合
女性に悩まれている痛みの症状として肩こりや腰痛があげられます。
これは女性特有の症状であるともいえます。
まず肩こりが引き起りやすい理由として筋肉量があります。
頭の重さは成人で約5kgあるといわれていて、首や肩は重い頭を支えています。
男性に比べて女性は筋肉量が弱いため、肩こりが起きやすいとされています。
また腰痛についても女性が起こりやすい症状といえます。
理由として子宮との関係が深いものになります。
子宮は骨盤の底の部分にあり、子宮の大部分は筋肉で出来ています。その筋肉が固まってしまうことで腰痛が起こることがあります。
また骨盤が歪むことでも腰痛が起こる原因となります。
オフィスワークをしている人の場合
ディスクワークで座りっぱなしの人は腰痛や肩こりになりやすい傾向にあります。
これは同じ姿勢を続けていることで椎間板などに負担がかかったり筋肉が硬直してしまうということや、姿勢が悪いことで骨盤が歪んだりすることが原因となります。
また、運動不足も影響して血流が悪くなることで頭痛が起きたり疲れやすい身体に変化してしまうこともあります。
立ち仕事をしている人の場合
工事現場や運送関係など身体をハードに使う肉体労働は身体に大きな負担が掛かるため深刻な腰痛に悩む人も多いでしょう。
また、飲食店員やショップ店員の人も立ったりしゃがんだりを繰り返す動作が多くあるため腰や膝の負担となり腰痛や膝の痛みが出やすい傾向にあります。
高齢者の場合
高齢者の場合、筋肉・関節が衰弱し硬くなる。また骨が弱くなることで身体の節々が痛くなるということが主な原因としてあげられます。
そのためリハビリとして整体に通われている高齢者が多くいらっしゃるでしょう。
成長期の子供の場合
成長期のお子様の場合、成長痛で関節が痛くなり整体に通う人もいらっしゃいます。
成長痛の痛みの原因として主に骨や靭帯の緊張が影響をしているということがあります。
これは、骨の成長に筋肉の成長が追い付かないことで、筋肉が引っ張られた状態になり緊張状態になり痛みを伴うということです。
また、スポーツをしている子供は過度な運動による膝へのストレスなども影響して痛みが出るということもあります。
スポーツマンの場合
スポーツマンが整体に通うときは身体のメンテナンスや故障をしたときが多いでしょう。
整体では解決しない!?しなやかな身体になる今話題の初動負荷トレーニング®とは?
- 整体の施術は楽になるけど、とにかく痛い。また、しばらくしたらまた痛みが戻る。整体の医院によって治療が上手い下手があり、なかなかいい先生に出会えない。(行く度に先生が変わる。)整体院は込み合っていることが多くて自分のペースで治療が行いにくい。
整体での治療は「施術の際の指圧がとにかく痛くてつらい」「患者が多い時間に来院すると待ち時間が長いので、通いづらい」など治療を続けたくても継続して通院をすることが出来なく痛みが治らないという方も多くいるでしょう。
また、そもそも身体が変わらないまま治療することにより、数日立てばまた痛みが再発する症状に悩まされている方がほとんどです。
そこで整体で繰り返す痛みにお悩みの方は、身体そのものがしなやかに変わっていくWINGの初動負荷トレーニング®をおすすめします。
ここでは初動負荷トレーニング®とは何か?どのような痛みに効果的か?についてお話をしていきたいと思います。
しなやかな身体になる初動負荷トレーニング®とは何?
初動負荷トレーニング®とは医療機関や介護施設などで医学的なリハビリテーションの一環として取り入れられている近年注目のトレーニング方法です。
一般的な筋肉トレーニングとは異なり、
初動負荷トレーニング®は
- ●神経と筋機能の相互性を高め促進する
- ●関節・筋肉の緊張を緩和させ代謝を促進させる。また関節可動域を広げる。
- ●心拍数や血圧の上昇が少ないことで心血管に負担が軽減され乳酸の発生を抑える
などの特徴があるため、身体や心臓に負担をかけずに弾力性のある柔らかい筋肉をつけることが出来ます。
また、上記の特徴より全身のさまざまな痛みの解消目的として効果的とされています。
次にどのような痛みに効果的か一例になりますが、主な症状について解説をしていきます。
腰痛や肩こりに悩んでいる女性に効果的
初動負荷トレーニング®は重いバーベルを持ったり、加圧したりと身体に負荷をかけるトレーニングとはまったく別のトレーニングとなっています。
身体への負担や負荷がとても少ない特長があるため、男性と比較をして体力に自信がなくて、筋肉量も少ない女性でも安心してトレーニングを行うことが可能となります。
特許を取得した特殊な器具で身体本来の動きに合わせてストレッチをしながらトレーニングができるため、やればやるほど身体がしなやかになっていく特長があります。
腰痛や膝の痛みで無理な運動が出来ない人に効果的
毎日の生活で疲れが溜まり負担となることで起こる腰痛や膝の痛みがあります。
慢性的な痛みに悩んでいる方はトレーニングをしたくても、痛くて運動が出来ないという人もいらっしゃると思います。
初動負荷トレーニング®はほとんど不可のない重さであくまでも身体本来の動きを引き出す運動を可能にしているので、身体への負担なくトレーニングを行うことが出来ます。
実際、ふじた医院の疾病予防運動施設として腰痛や膝の痛みを抱えている人への効果を発揮しています。
高齢者の筋肉の衰えに効果的
年を重ねるとともに筋肉・関節・骨など身体が弱くなりますが、初動負荷トレーニング®は身体への負担が少ないため高齢者でも安心してトレーニングを行うことが可能となります。
事実、90歳の方も活用してしなやかで健康な身体になっていく助けをしています。
成長期の子供にも効果的
子どものころにはバーベルなどの付加をかけるトレーニングはよくない概念がありますが、初動負荷トレーニング®であれば問題はありません。
むしろ、本来の身体の動きを取り戻す効果があるため普段の部活などで激しい練習をしている子どもさんや成長期で成長痛のあるお子様など、関節や筋肉にかかったストレスを軽減させることで、今後の身体に作りに好影響を与えたり、オスグットなどの早期回復に効果があります。
スポーツマンの故障の回避に効果的
初動負荷トレーニング®では柔軟性のあるしなやかな筋肉をつけ、関節可動域を広げ、神経と身体の動きをスムーズにさせる効果があります。
野球:イチロー選手、ダルビッシュ有選手
サッカー:三浦知良選手、本田圭祐選手
テニス:杉山愛選手
ゴルフ:青木功プロ、横峯さくらプロ
など数々の一流アスリートが故障無く高いパフォーマンスを発揮するため取り入れているトレーニングでもあります。

情熱大陸2017年05月28日放送より引用
また、一般的なバーベルを活用した身体に付加を欠けるトレーニングだと故障の原因となってしまいますが、初動負荷トレーニング®では怪我の軽減、靭帯損傷や骨折など故障の回復に効果的とされています。
香川在住の方必見!県内で初動負荷トレーニング®を行えるのは善通寺のWINGだけ!
香川県内で身体に痛みがあり整体でなかなか治らないとお悩みがある方は初動負荷トレーニング®をおすすめします。
そしてこの初動負荷トレーニング®を県内で行えるのは善通寺のWINGだけです。
初動負荷トレーニング®を取り入れれば
- ●整体に行かなくても腰痛・肩こり・膝の痛みなど緩和に効果がある
- ●目標を持ってトレーニングを行えるので整体と比べて続けやすい
- ●週に1回でも2回でも効果があるので自分のペースで続けられる
ということがあります。
またWINGは(株)ワールドエンタープライズ初動負荷トレーニング®の指導提携施設ですので、リハビリテーションを一環としてトレーニングを行うことが可能となります。
一例として
- ●持病や先天性の病気がある場合
- ●激しい肩や腰の痛みがあり動かすことが出来ない場合
- ●高齢でトレーニングを行うことが不安
という方であっても専属の医師監視のもとお身体の状態を確認していきながら回復を促していくトレーニングを行うことが可能です。
善通寺のWINGは小学生5年生以上のお子様からご高齢者様まで幅広い年齢の方まで利用をして頂くことが出来ます。
なかなか身体の痛みが治らなくて困っているという方はぜひ一度WINGまでお問い合わせください。
電話:0877-62-0555
☆随時無料体験を実施していますのでぜひ一度お試し下さい。☆